画像ですと川幅がかなりあるように思いますが、歩くと訳ないです。でも都内の川では1番広いのでしょうか。泳いで渡るとなったら結構時間がかかるると思います。私一生かかっても渡れません。金槌ですので。
|
橋の途中から西土手に降ります。小松川千本桜、あと2か月ちょっとですね。私の開花予想日は3月21日です。何の根拠もありません。3・2・1開花だぁー!! 。寒い中、ジョギングや自転車で走っている人が結構います。凧揚げもしています。久々に見ますが洋凧のようです。 | |||||
|
千本桜 | ||||
|
|
土手の西側は大島小松川公園です。以前この辺りは工場が多かったのですが、全部京葉道路沿いの新しく作った工業団地に移動しました。避難地になっているのでしょうかとても広いです。連凧も揚がっています。昔、ニュースで何百だか何千の連凧を揚げて新記録が出たと言っていましたが、どうやって横に拡げて一人で揚げるのか不思議に思いましたが、縦につないで揚げるんですね。 | |||
|
||||
公園北側を出て京葉道路方面に。高速の向こう右側に小松川さくらホール、左は小松川神社、その先は工業団地、テクノタウンです。小松川さくらホールには温水プールが有り低料金で利用できるそうです。小松川神社は女房の知り合いの人が今年から管理人をしています。小松川神社の前を通って逆井橋のたもとを右に。100mぐらいで亀小橋が架かっています。これを渡れば江東区です。目的地の神社はすぐそこです。亀小橋のたもとの工場に私の仕事でお世話になった鋳物屋さんが有りましたが、残念ながら1年前に廃業してしまいました。この棟に銀座に店を構えているM煎餅屋さんの工場が有ります。小売りもしています。ご近所さんからよくここのお煎餅を頂きます。とてもおいしいです。 | ||||
|
||||
|
都電のプレートで思い出しましたが、亀戸9丁目の交番の所から斜め入って走っていました。そのころ私は大島に住んでいましたので水神森から大島方面へ行く都電しか乗ったことが無く、小松川の方は行ったことが有りません。小松川へはトロリーバスもありました。乗った覚えが無く、この先乗る機会も無いと思うとちょっと残念に思います。
|
亀小橋を渡って100mほど行った右が目的地の亀戸浅間神社です。手前から幟が出ていますから分かります。この辺りも工業団地で、神社も移動してきたようです。正面の鳥居は新しく、裏手の鳥居が以前は正面のようでした。茅の輪ありました。関東一の大きさと自慢するだけあって結構大きいです。今まで大島の神社と山王日枝神社の茅の輪しか知りません。確かにそれらより大きいです。 | ||||
|
||||
|
||||
本殿は以前のを移築したそうです。富士塚もあります。浅間神社ですから。よけいなおせっかいですが、もっと岩や石を積み上げて高くした方が富士塚らしいと思います。
富士塚の後ろを出て小松川橋を渡って帰ります。京葉道路に出て小松川橋の方へブラブラ。この橋は戦車が渡れる様にと頑丈に作ったと昔新聞か何かで読んだように思います。歩いて渡るのは初めてのような、記憶がないです。船堀橋からの景色とちょっと違います。スカイツリー右から荒川上流のはるかかなたに山並みが見えます。上州の赤城山でしょうか ?。 |
||||
|
||||
橋の途中から中土手に降りますが工事中です。小松川ジャンクションを作るみたいです。7号線と環状線をつなげるのか、それとも出入り口を作るのか分かりません。河川敷内は工事用の車輛が通る道なのでしょうか1本あります。自転車がすごいスピードで走っています。川べりは枯れたセイタカアワダチソウでしょうかびっしり。昔ならば葦だったんでしょうね。 |
||||
|
||||
段々とボートレース場に近づいてきました。この時間だと10レースです。3番のまくりが決まり5番が外を回って4番を抑えて3-5-4で決まりました。3連単14,250円でした。当たった方、おめでとうございます。外れた方、あと2レース頑張りましょう。レーサーは大変です。お正月もお盆休みもありません。フライングや出遅れをしますと1ヶ月休めますが、収入が無くなります。稼いでいる選手は良いですが成績が良くない選手は大変です。厳しい世界です。 |
||||
|
||||
|
||||
スタンドに絵が並んでいます。これはあの「ゲゲゲの鬼太郎」の作者の水木しげるさんが描いた「妖怪道五十三次」です。ボートレース江戸川さんはギャンブルだけでなく、ギャンブルをしない人にも来場して楽しんで頂きたいと、この他にも映画の看板絵や舟券を食べるロボット山羊「マッシロー」、正門前の大魔神2体、その他面白いものをたくさん揃えています。とてもユニークなボートレース場です。 レースの画像、今日はうまく撮れてよかったです。後は船堀橋を渡れば我が家はすぐです。帰宅時間午後3時30分。2時間の散歩でした。 6,113歩、ちょっと少ないような、万歩計が正常に動かなかったのか。 |