防 火 防 水 部
役員紹介 お問い合わせ   第10分団ブログ
江戸川区第10分団・区民消火隊合同水難訓練
 
小松川平井地区総合防災訓練
   
平成26年度江戸川消防団操法大会
  
第7方面救助救援演習動画コーナー
 
平成25年東京都消防操法大会動画コーナー
      
平成25年9月21日水難訓練動画コーナー

東京においても首都直下地震や東海、東南海地震の発生が危惧されるなか、地震による災害から一人でも多くの生命及び財産を守るためには、第一に「自らの生命は自らが守る」という自己責任原則による自助の考え方、第二に他人を助けることのできる助け合いによって「自分たちの町は自分たちで守る」という共助の考え方がおのずと大切になってくると思います。

                                               部長 加納邦夫


    消防団員(男女問わず)募集中


  
   町内の身近な避難場所
 1 近くの公園
 2 東小松川小学校
 3 松江第一中学校
 4 しらさぎ特別支援学校
 5 ボートレース江戸川

   活動報告
 1月 江戸川消防団始式(江戸川消防署)
 2月 上級幹部研修(江東文化センター)
 3月 1~7日 春の火災予防運動
 5月 江戸川区合同水防訓練
 6月 江戸川消防操法大会(江戸川清掃工場)
 7月 小松川平井地区防災訓練(大島小松川公園)
    江戸川区総合防災訓練(江戸川河川敷)
   1月より6月まで操法大会訓練(30日間)


2014年7月27日 親水公園の清掃を行いました。


2014年7月10日 台風8号に対する警戒

団本部が激励

団長の激励

分団長

テレビで台風情報を確認

2014年7月6日 小松川平井地区総合防災訓練が行われ防火防水部より6名が参加しました。



2014年6月15日 操法大会が江戸川清掃工場で行われました。


2013年3月31日ボートレース江戸川の駐車場で新入団員対象の消防操法訓練をおこないました。                 第十分団とは東小松川南町会、東小松川2丁目町会、東松1丁目町会の3町会を合わせた地域から成り立っている消防団です。   
    

格納庫から ポンプ資機材搬出

格納庫出発  3町会のポンプ   十分団長挨拶 江戸川消防署課長挨拶  江戸川消防団副団長挨拶 (南町会防火防水部長)
         
   水槽組立  消火栓蓋解放  消火栓ホース結合  敬礼  
   
   吸管をポンプに結合   吸管をポンプに結合    筒先を背中に背負い  ホース延長
   
 ホース延長  筒先を抱えダッシュ  放水   筒先を抱えダッシュ  ホースを広げて  筒先構えて
   
 放水  放水  ホースを広げて  放水 江戸川消防団の 広報委員も頑張っています。
   
災害用の50食分の五目ご飯を用意 発電機で4個のポットでお湯を沸かし お米を入れパックに詰めて炊き出し訓練終了